Q15.公簿取引と実測取引の違いは何ですか?
タンポポ不動産
失敗しない中古住宅
メールでのお問合わせ
お電話でのお問合せ
0766-72-0052
【営業時間】am9:00~pm5:30 【定休日】水曜日
ホーム
住宅診断料金表
物件一覧
スタッフ紹介
よくある質問
店舗情報
Q15.公簿取引と実測取引の違いは何ですか?
不動産取引には『公簿取引』と『実測取引』の2種類があります。
公簿取引とは登記簿上に記載された土地面積を基準に、売買価格を決めて取引し、その後、実測によって面積に違いが生じても売買価格は増減しない取引です。
実測取引とは実測によって土地面積を確定し、予め定めた単価で売買価格を割り出す取引です。どちらの場合もその旨を売買契約書に明記します。
一覧に戻る
ページの先頭へ
Copyright © タンポポ不動産 All rights Reserved. powered by 不動産クラウドオフィス